タグ別アーカイブ: 同時多発テロ

こども化の時代/A childish era

『いままでなんかいも死のうとおもった。でもしんさいでいっぱい死んだから つらいけどぼくはいきるときめた』

最近、もっとも心に残った言葉です。

原発事故で、今まで平和に暮らしていた福島を追われ、横浜に避難した小学生。新しい学校で、名前に「菌」を付けられるなどのいじめに……どんどんエスカレートして「賠償金あるだろ」と金をせびられ、被害額がなんと150万円に……

学校が動かなかったということで避難ゴウゴウですが、テレビである評論家の方が、こんなことを言ってたのが印象に残りました。
『こどもが「賠償金あるだろ」とかいうわけないから、これは、その子らの親が、家でしょっちゅう「あいつらは賠償金あるから」とか言ってたんじゃないかな。』

この言葉を聞いたとき、私にはかすかな違和感があった。この評論家の方は、いつも的確な論評で、私はかなり信用してるんですが、このときのこの言葉だけは、「えっ?そうだろうか……」と思った。

なんか、こどもを、かなり理想化して見ているんじゃないかな……と感じました。こどもって、そんなに「純」なんだろうか……いや、むしろ、「賠償金あるだろ」は、その子の率直な思いがそのまま表われた表現だったのかも……

このことにかぶさって、浮かんできたのは、やっぱり「トランプ現象」ですね。評論家やマスコミ……つまり、「インテリ層」がほぼ全員読み違えた。この「ミス」の中には、先の評論家の方の、「こどもがそんなこと言うはずがないから大人が……」という感覚が、やっぱり重なってきます。

大人は、むしろ率直な物言いはしないのではないか……「賠償金あるだろ」と心の中では思っていても、「理性」がそれを言葉にして口に出すのを止める。そんなことを口に出して言うのは、とても恥ずかしいことで、自分が「大人なら当然持っているはずの理性」を持っていないことを公言するようなものだ……

しかし……トランプ現象や、世界中での「右翼化」を見ていると、もうすでに、その「歯止め」はとっくに乗り越えられていたのかも……という気もします。「大人のこども化」。これが、社会の深部でどんどん進行していて、ついに表層に表われてものすごい地滑りを引き起こしはじめた……なんか、そんな感じです。

日本でも、生活保護を受けている人たちに対して、かなり風当たりがきつくなってきている。私自身、ある人(むろん大人)から、生活保護の受給者を口汚くののしる言葉を聞いて愕然としました。彼は、ある医院でリハビリを担当している整体師で、ものすごく腕がよく、私も受けていて、すっと身体が楽になるのでたいした人だ……と思っていたのですが……話が生活保護のことになったとたんに悪口雑言……あいつらは、働けるのに働かんで、オレたちの税金をかすめとってのうのうと……もう、耳をおおいたいくらい……

生活保護だとたしか医療費も免除されるから、彼自身、そういう患者を担当して「なんだコイツ、こんなに健康な身体で怠けて生活保護かよ」と思ったのかもしれませんが……しかし、ここにある構造は、あの事件の「賠償金あるだろ」と同じだ……

人間って、心の奥底では、やっぱりいろいろとヘンなことを考えるもんだと思います。現に、今これを書いている私もそうで、もし人に知られたら人格を疑われるんじゃないか……というようなことまでやっぱり思っちゃう。でも「理性」があるので、それを口に出して言うようなことはしません。それこそ「口が裂けても」……

でも、それは、一面からいえば「大人」なのかもしれないけれど、他面からいえば「不純」なのかもしれない。自分の「ほんとうの気持ち」をおしかくして、外づらよく世間とつきあってる……いかにも自分が「理性ある」存在のごとく……

「隠れトランプ」……この人たちは、典型的にそういうタイプだったんでしょう。ポリティカル・コレクトをよく知ってるから、「理性」でそれに従ってるように見せているけれど……自身の「奥の心」との矛盾に耐えきれない。有色人種ってヤダなあ……とか、同性愛?うえーキモチわるいー……とか、イスラムって、怖いよなあ……とか……そういう「ホンネ」を「理性」で覆い隠して生きてるって、どうなのよ……

で、選挙でカミングアウト。ここには、まさに「マイノリティの構図」さえみられる……んだけれど、トランプさんが勝っちゃったから、彼らはやっぱりマイノリティとはいえないのかもしれません……

ということで、複雑に錯綜しているようにみえるけれど、見方を変えればものごとは単純で、一言でいうなら、「みんなどんどんこどもになる」ということでしょう。世界中で、これが進行しつつある。人類が、長い間、多大な犠牲を払ってようやく獲得した(かのようにみえる)理性が……もう、みんな、そんなもんにはかまっておられぬ、「奥の心」をストレートに出すのだ……ということで、これからは「こどもの時代」が始まるのかもしれません。

私がここで思うのは……やっぱりこれは、明確な「理性批判」なんだと。ついこの間、「パリの同時多発テロから一年」ということで各局が特集してましたが……あのときのフランス市民の対応は、とにかく「理性」なんだと。だけど、自分たちが「究極の価値」であると思っている「理性」が実はものすごい「暴力装置」で、その影に、おびただしい人々が苦しんでいることはまったく省みない。だから、マホメットを平気で茶化すようなことをやって、それは「エスプリ」(知性、つまり理性)なんだという……

そんな安物の「理性」は、これから始まる「子供化した人々」の圧倒的な「理性批判」にはとうてい耐えられない。あっというまに崩壊してしまう。はっきり言って、イスラム過激派のテロも、トランプ教徒も、「賠償金あるだろ」もみな同じ。それらはすべて「こども化」した人々による「理性批判」なんだと思います。

これからは、その傾向がどんどん強くなる。蓋があけられたら最後ですね。……人間の「理性」は、これに耐えて、生き残ることができるのだろうか……カントが『純粋理性批判』を書いてから200年余。彼が2世紀前に書物の中で試みたことが、今、実践に移されようとしています。たぶん、ホントに悲惨なことになるのでしょうが……

みんなが「こども」になっちゃった社会……200年もあったんだから、その間に、みんなでカントが提起した問題を真剣に考えときゃよかったんでしょうが……『純粋理性批判』の書き方が難しすぎたのか……ある意味、カントさんももうちょっとわかりやすく書いてくれていたら……とも思いますが、やっぱりあの時代では、ああいう書き方しかなかったのかなあ……

ということで、思いがけぬ「実践」になってしまった。おそらく、これからかなりの間続くのでしょう、「みんなこどもになる世界」。

『いままでなんかいも死のうとおもった。でもしんさいでいっぱい死んだから つらいけどぼくはいきるときめた』

最後にやっぱり、この言葉。すごいなあ……小学生の言葉なんですが、これはもう、立派な「大人」の決意表明ですね。今の大人がどんどん「こども化」しているなかで、次の世代のなかに、ちゃんとしっかり「ホンモノ」が育っている。

トランプ現象で、世界はどうなっちゃうんだろう……と、みんな不安に思っていますが……私は、この言葉の中に、「新しい時代を開いていくもの」を見た気がします。そして、今のへなへなの「理性」ではなくて、これから開花するホンモノの「理性」のきざし……

彼が、この言葉にたどりついた道程……それは、身を切り裂く苦しみだったと思う。ベートーヴェンじゃないですが、やっぱりホンモノは、苦しみを避けては得られない。これからの人類……どんな道を辿るのかわかりませんが、地獄の苦しみの果てに得られるもの……それが、すべての人が納得できる「理性」。そうなるのでしょう……

1700万円のアイスクリーム(続き)/This ice cream costs 170 thousand dollars.(continuation)

イスラムコロール
この間の夢(リンク)がずっと尾を引いています。パリの大評判のお店で注文したアイスクリームが1700万円。そんなアホな……ということで、夢だから……と片づけられればいいんですが、ホントは、実は、それくらいのお値段ではないか……

いや、もしかしたらそれ以上かもしれません。ものの値段の付け方って、きわめていいかげんだと思います。今の値段の付け方は、市場価値というか、求める人がどれだけいて、いくらなら出してもいいと思っているか……そこで決まってくるような。

だから、いくらパリでも、アイスクリーム一皿が1700万円ということはありえない。もしそんな値段を付けたらだれも買わない。宝石や芸術作品なんかは、カンタンにその値段を越えるものもありますが、それは、それくらい高価でも買う人がいるから。

しかし、「市場で決まってくる値段」というのには、実は、その「市場自体が成立するための価格」というのは含まれていないわけです。その市場が成立して、それを前提にして、そこで、需要と供給が決まってくる。そういうことだと思います。

では、いったいなにが、その「市場」を維持するのだろうか……といえば、それは、端的に「力」なんでしょう。たとえば、パリの街で、アイスクリーム一皿が日本円に換算して、300円くらいで食べられたとします。

しかし、その「アイスクリーム一皿300円@パリ」を成立させているのは、フランス軍がシリアに向けて繰り出した、あの「シャルル・ドゴール」というごたいそうな名前を持つ空母なんかに象徴される「力」、もっといえば「暴力」にほかならない。

これは、日本でも一緒で、日本は「軍隊を持たない」とか言ってるけれど、「自衛隊」という立派な軍隊があるし、沖縄をいぢめぬいて米軍という世界最強の「暴力」も駐留させている。その「力」の背景で「市場」が成り立ち……

日本でも、アイスクリームが一皿300円で食べられる……しかし、では、その「しわ寄せ」はどこへ向かうのかというと、世界の多くの「力を持たない人たち」、もっと言えば「力によって支えられている市場を持たない人たち」なのでしょう。

ここを考えてみた場合、パリや日本でアイスクリームが300円といっても、それを成立させている「市場」を支える「力」を加味した場合、この「お値段」は劇的に変化すると思うのです。まあ、陳腐な言葉を使えば「搾取」ということになりますが……

わかりやすく言えば、世界中の人たちに、パリの人がもらっているのと同じ「賃金」を払った場合、どうなるか……「文明国」の市場を支えるためのコストは、一気に膨大なものにふくれあがるでしょう。まあ、「搾取分」を全部払うということです。

「文明国」の、今の市場を支えるために、世界中でどれほど多くの人々が抑圧され、犠牲となっているのだろうか……そこを考えてみた場合、フランス人がテロを行う人たちを「無知」とはけっしていえない。「無知」は自分たちじゃないの? ちょっと考えればわかるのに……

あるいは、米国の同時多発テロで殺された人たちのことを「罪のない人々」ともけっして言えないことはすぐわかる。「力」は、それを持っている側の人たちにとっては「透明」になる傾向があるから、そのことはケロッと忘れてしまうのですが……

実は、「罪のない人々」がモノを売り買いしている「市場」が、「暴力という力」によって支えられている。この力に抑圧されている側の人たちには、これはもう「生存の危機」だからきわめてよく見える……というか、日々壁のような実体として迫ってきます。

これは、ダレが考えても不公平きわまる世界なんですが……さらにもっというなら、「人間の市場」を成立させるために「人間以外の存在」が常にこうむっている強烈な圧迫があるはずです。みずからは力を持たないと思っている人も、人であることによって、この「力」を行使する。

ここのところを考えてみると、「モノの値段」というのはさらに、驚くべき天文学的数字に達するはずです。私は、ここのところを明確にするために、「モノの値段」の一つの根源的算出方法を提案してみたいと思うのですが……

たとえば、パリの街で、アイスクリーム一皿を日本円換算で300円で売ってたとします。じゃあ、この一皿のアイスクリームを客の前に出せる形にするために、どれだけの「存在」が改変をこうむってしまっているか……

それを考えるには、その「一皿のアイスクリーム」が存在しなかった状態にまで「全自然」を戻すために、いったい「いくらかかるか?」それを考えてみればいいと思うのです。その全行程をお金に換算して、それを積算した額が……

実は、この「一皿のアイスクリーム」の本当のお値段である……そう考えてみればいいのではないでしょうか……たとえば、原材料の牛乳をつくるために牛を飼うとしたら、そのスペースがいる。牛舍という形に改変された「自然」を元に戻すためには、いったいいくらかかるか……

あるいは、アイスクリームを冷やす行程でかかっている電気。その電気を供給する発電所を解体して、敷地全体を「元どおりの自然」に戻すためには、いったいいくらかかるのか……もし、発電所が原発だったら、これはタイヘンなことです。

その原子炉の中に溜まった放射性物質を、全部元の状態に戻さなければならない……これは、今、そういう技術はないので、その技術の開発からはじめねばなりません。いったいいくらかかることやら……これはもう「無量大数」というしかない。

牛乳やアイスクリームを輸送するためにトラックを使ったとしたら、燃料の石油を、元あった地面の中に正確に埋め戻すまでやらねばなりません。また、トラックの通った道も、すべて「元の自然」に戻さなければならない……いくらかかるか……

こういうふうに考えていくと、「全存在の負担」をすべて取り除いて、人間の手が入る前の状態にまで戻すには……もうこれは、天文学的という言葉もちっちゃくなるくらい膨大な「お金」がかかる。そういうことを、人は、自然に対してやっている。

「一皿のアイスクリーム」の値段を、「全自然」を背景にして算出しようとすると、そういうことになる。もうこれは、とうてい1700万円とかの「ハシタ金」ですむ話ではないのです。オソロシイ……そこまでして、「パリのアイスクリーム」を食べたいのかなあ……

コロールイスラムのコピー
<補足>
この話で、もしかしたら、「動物だって、昆虫だって、自分のためにまわりを改変するじゃないの?なんで人間だけ、改変したらあかんの?」という疑問をお持ちの方もおられるかもしれません。しかし……動物も昆虫も、「市場」はつくりません。

「市場」というヘンなものをつくって、「お金」でモノを売り買いするのは人間だけ。「人間」の定義には、「言葉を持つ動物」とか、「社会的動物」とか、いろんなものがあるようですが、私はここに、「市場をつくる動物」というのを加えたらどうかと思います。

「市場」というのは、考えてみたらふしぎなものですね。「お金」は人類の「共通言語」で、「為替」の働きによって、世界中をくまなく「一つの価値感」で結びつける。しかし「市場」は、あるグループを形成して、閉鎖する働きをする。

「お金」という、どこまでも開放し連鎖させていく機能と、「市場」という閉鎖し、囲いこんでいく機能が両輪となって、この「人間の世界」は形成されている。むろん、人間の世界にも、この両者にカンケイしない部分はあるが……

いわゆる「カネで買えないモノ」というヤツでしょうが、これについては、実は、人間は、他の動物や存在となんら変わらないんだと思います。いくら高尚ぶっても、それは、人間という種の一つの特性であって、花が咲き、実がなることと本質的に変わらない。

結局、人間が、他の生物とまったく違うのは、この「市場をつくる」という働きではないだろうか……これは「限られた普遍」というまことにやっかいなモノを生み出します。「普遍」であればすなわち「無限定」になるはずなのに……

この「市場」は、「普遍」の顔を装いながら、見事に限定的で排他的である……これは、人間という種のつくりだした、もっとも欺瞞的な「発明」ではないか……そう思います。すると、残る問題は、この「市場」は、人間において本質的なものなのか……

それとも、人間という種は、なにか他のシステムを選ぶ可能性も残っているんでしょうか。TPPの問題なんかも、実はここのところが本質にあるような気がします。もし、別のシステムを選べる能力があるのなら……それは、どんなものになるのでしょうか?

1700万円のアイスクリーム/This ice cream costs 170 thousand dollars.

鳥一社東_900
こんな夢を見ました。

パリの夜。にぎわいにつられて、ある店に入った。
そこは、高級アイスクリームの店だった。大人気で、店内は順番待ちになっている。

ようやく私の番がきて、通されたのは、一人の日本人女性との相席。
混んでるから相席もしかたないか……と思い、評判のアイスクリームを注文する。
もうじき奥さんもくることになっていたので、二人で食べようと思っていた。

まもなくアイスクリームが運ばれてくる。うわさにたがわず、とてもおいしそう。
ところが、そこに支配人風の男がやってきて、こう言った。

「お客さま、このアイスクリームは17万ドルですが、それでもお食べになりますか?」
彼は、当初フランス語で値段を言ったが、フランス語はわからないというと、英語で「17万ドル」と言い直したのである。

私は、一瞬、わからなくなった。
「つまり、170万円ってこと?」
「いいえ、1700万円でございます。」

「食べるよ。」
思わず、そう答えてしまった私。
その瞬間から、1700万円の借金を抱えることに。
ほどなく、妻がきた。

……………………

この夢は、なぜかリアルで、目が覚めてからも、「1700万の借金!どうしよう……」という思いがしばらく尾をひいた……

パリのテロのことが思い出された。

TVで、今回のテロで妻を亡くした男性の文章が紹介されていた。文章は、テロリストに呼びかけるかたちで、次のように書かれています(かなり重要な内容なので、全文を紹介します。なお、文中に「メルヴィル」とあるのは、劇場で射殺された彼の妻との間のこどもです)。

…………インターネットより、フランス語原文を日本語訳にした文章を引用…………

あなたたちは私に憎しみを抱かせることはできません。

13日の夜、あなたたちは特別な人の命を奪いました ―― 私が生涯をかけて愛する人であり、私の息子の母親です。 しかしあなたたちは私に憎しみを抱かせることはできません。私はあなたたちが何者かを知らないし、知りたいとも思いません。あなたたちは魂を失った人間です。彼のためには殺人をもいとわないほどにあなたたちが敬っている神が自分の姿に似せて人間を創造したのだとしたら、私の妻の体に打ち込まれた全ての銃弾は、彼の心を傷つけたでしょう。
私はあなたたちの願い通りに憎しみを抱いたりはしません。憎悪に怒りで応じれば、今のあなたたちのように無知の犠牲者になるだけです。あなたたちは私が恐れを抱き、同胞に不審な気持ちを持ち、安全に生きるために自由を失うことを望んでいる。あなたたちの負けです。
今朝、私は彼女に会いました。この数日、ずっと待ち望んでいた再会です。金曜日の夜に外出した時と同じように彼女は美しかった。12年前に私を夢中にさせた時と同じように美しかった。もちろん私は痛みに打ちのめされています。その点については、あなたたちは少しは勝利をおさめたのかもしれない。しかし痛みは長くは続きません。彼女はこれからも私たちと共に生き続けます。そして私達は再び自由に愛しあえる楽園で会えるのです。そこは、あなたたちが入れない場所です。
私と息子は二人きりですが世界中のすべての軍隊よりも強い。これ以上あなたたちのために使う時間はありません。メルヴィルが昼寝から目を覚ましたので、彼のところに行きます。彼は生後17カ月。普段通り食事をし、私と遊び、そして幸せで自由な人生を過ごすことで、あなたたちに勝利するでしょう。彼もあなたたちに憎しみ抱くことはありませんから。

…………掲載元:http://www.huffingtonpost.jp/2015/11/18/husband-of-paris-attack-sends-message_n_8589032.html…………

私は、この文章に、共感できるところとできないところがあります。

共感できるのは、やっぱり突然奥さんを亡くした悲しみ……ですかね。あと、「彼のために殺人をもいとわないほどにあなたたちが敬っている神が自分の姿に似せて人間を創造したのだとしたら、私の妻の体に打ち込まれた全ての銃弾は、彼の心を傷つけたでしょう。」というところ。いかにもフランス人らしいもってまわった言い方ですが、ここは、キリスト教とイスラムの神が「同じ」である……つまり、彼らは同一の神をいただく「近い文明」であることがよくわかって興味深い。

で、共感できないところは……
「私はあなたたちが何者かを知らないし、知りたいとも思いません。」
「私はあなたたちの願い通りに憎しみを抱いたりはしません。憎悪に怒りで応じれば、今のあなたたちのように無知の犠牲者になるだけです。」
「彼女はこれからも私たちと共に生き続けます。そして私達は再び自由に愛しあえる楽園で会えるのです。そこは、あなたたちが入れない場所です。」

そして、結びの文章。
「私と息子は二人きりですが世界中のすべての軍隊よりも強い。これ以上あなたたちのために使う時間はありません。メルヴィルが昼寝から目を覚ましたので、彼のところに行きます。彼は生後17カ月。普段通り食事をし、私と遊び、そして幸せで自由な人生を過ごすことで、あたなたちに勝利することでしょう。彼もあなたたちに憎しみを抱くことはありませんから。」

こういう文章。フランス人、タカビーやなあ……と思います。こんなこと言っとるからやられるんや!なんていうとお叱りを受けるかもしれないけれど、率直にそう思う。パリのアイスクリームは、実際には1700万円ってことはないでしょうけど、でも……もしかしたらホントは「そうなのかもしれない」と思うとゾッとします。

文明の享楽……自由で楽しい生活……しかし、あなたがその生活を無意識に楽しんでいるその底に……はたしてどれだけの人々の、存在の、「終わることのないあえぎ」が積み重ねられているのか……この、妻を失ったフランス人男性の文章には、そこにたいする「毛ほどの気づき」もみられない。それって、基本的にアカンのでは……

アメリカの同時多発テロのときも、「罪もない人々が……」という言葉がよく使われた。でも、ホントに罪がないんですか? たくさんの、たくさんの人々のあえぎを踏みつけて達成されている「自由で楽しい生活」……そこに対する意識がまるで欠落した状態で、「あなたたちは私に憎しみを抱かせることはできません。」……よく言うなあ……

この問題は、「人間」の間の格差の問題はもとより、「人間」と「人間以外の存在」の格差の間にまで意識が行ってしまうと、もうどうしようもない膨大で悲惨な話になってきます。埴谷雄高氏の『死霊』は、そこを指摘しようとしていたけれど、結局相手がデカすぎて未完のままに作者はお亡くなりに……これはもう、ホントにどうしようもないのでせうか……

ネットでは、あらゆる画像をトリコロールにするのがはやっていて、ソレに対する賛否両論が渦まいているといいます。共感する人、反発を覚える人……しかし、実際には、トリコロールの「自由」には、その底に「ものすごい悲惨」が積み重ねられているのは、それは確かなことでしょう。人類は、どういう「選択」をするんだろうか……それとも、選択は、すでに「終わっている」のでしょうか……